治療内容

治療内容

治療内容

骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉ばなれ)
スポーツ外傷、ぎっくり腰、寝違え、
交通事故・労災 【各種保険適用】

その他、首・肩・腰・膝・足などの
身体の痛みや不調でお困りの方、
是非ご相談ください。

保険診療について

     

当院では原因のある急性の痛みやケガ(例・日常生活で転んだ・ひねった・ぶつけた・物を持ち上げた際に痛めた等・スポーツ中や部活動で痛めた・ ぎっくり腰・寝違えなど)に対して保険診療を行っております。 施術する部位数によって金額が変わりますが、目安として

《初診》
約¥1,500~¥2,500くらい

《2回目以降》
約¥400~¥900くらい

となります。(負担割合によって金額が異なります)
※症状によっては必要に応じてシップ・テーピング・固定材料などを使用する場合があります。その場合は上記金額とは別途に材料費をいただきます。

保険外(自費)診療について

原因のわからない痛み・身体のメンテナンスをしたい・慢性的な症状(例・デスクワークが多く、肩が凝ったり腰が痛くなる・肩や首の凝りからくる頭痛や吐き気・日常の疲れなどによる身体のだるさ、重さ・身体の歪みが気になる など…)については保険外(自費)診療となります。
※上記症状以外でも気になる症状や痛みなどがあればお気軽にご相談ください。

・部分ケア(首や肩、腰など)
初診      ¥6,050~
2回目以降  ¥4,400~

※施術を行う部位の数や内容によって金額が変わります。また、材料などを使用した場合は別途料金をいただきます。
問診時に症状を伺い、身体の状態を診させていただいた後に、金額のご説明をさせていただきます。

トータルケア(全身ケア)について

慢性症状の強い方・施術の部位が多い方・忙しくて継続して通うことが困難なので、来院した時にしっかり見てもらいたい方…などにはこちらの施術をおすすめしております。
症状だけでなく歪みや左右のバランスなど身体を全体的に診て、様々な手技を用いて
アプローチしていきます。

・料金 
初診     ¥7,700
2回目以降   ¥6,050

内容は何分いくらというものではありませんが、
手技+物理療法で大体1時間程度の施術となります。
※当院は2023年5月より【完全予約制】となっております。

交通事故治療について

当院では交通事故に遭われた患者様の自賠責保険を利用した交通事故治療も行っております。

交通事故の場合は、事故後すぐに強い痛みなどの症状が出なくても、数日から一週間程度時間が経ってから症状が出てくることもあります。
できるだけ早い段階で治療を始めた場合の方が、後遺症などに悩ませられずにすむ場合が多いです。
事故直後にそんなに症状がなくても、速やかに医療機関に受診していただき、整骨院などでの治療を受けていただくことが大切です。

交通事故での症状

捻挫(関節の痛みや腫れ、炎症など)
打撲(腫れや炎症など)
むち打ち症(首が回らない、首が痛い、手や腕のしびれや痛み、頭痛、めまいなど)

◎治療の流れについて
①事故後に必ず警察への届け出をしてください。
②直後に強い症状がなくても、念のため医療機関を受診・検査をし、医師の診断を受けてください。
③ご来院、もしくはお電話にて、事故に遭った状況や日時、症状や保険会社名などをお伺いします。
④当院にかかることを保険会社に伝えていただき、保険会社から当院に連絡が入り、治療開始となります。

Q.整形外科にかかっているが、同時に整骨院での治療も受けられますか?

交通事故の場合、整形外科との併用治療も可能です。当院ではレントゲン画像や医師の診断も参考にさせていただきながら治療させていただきます。

Q.治療を受けるのに料金はかかりますか?

治療費は基本的に自賠責保険を利用して支払われますので、患者様の窓口負担は¥0です。

Q.治療にはどのくらいの期間がかかりますか?

患者様の症状の程度や来院回数などにもよるので一概には言えませんが、大体1~3か月程度の継続した治療で改善されていく場合が多いです。ただ、事故から時間が経過していたり、来院の回数が少ない、しびれなどの神経症状がある場合、などはさらに時間を要することもあります。
当院ではできるだけ早く健康な生活を取り戻せるように努力しますが、事故後なるべく早く治療を始めることと継続して来院し、治療を行うことが大切です。

治療の流れ

1.受付・問診票記入
来院されたらケガをした箇所や痛みのある所、不調でお困りの点など問診票に記入をお願いします。

2.問診
院長が問診票にそって患者さんの身体の患部の様子を伺います。

3.検査
身体の動き、状態をたしかめ、痛みのある個所に限らず身体全体のバランスを確認して施術前のチェックを行います。

4.治療
問診・検査を基に、患者さんの身体の状態に合わせて無理のない、痛みの少ない治療を実施させていただきます。

5.微弱電流治療と低周波・干渉波治療
【微弱電流治療】
ケガや急性の痛みに対して、元々人体に存在する電流に似た微弱な電流を患部に流すことにより、痛めた組織の鎮痛、回復を促進させる効果があります。プロのアスリートにも、ケガをした際などに競技への復帰を早めるためにこの治療器が用いられています。

【低周波・干渉波治療】
患者さんの症状によって周波数を変えることにより、筋肉の痛みやコリをとったり、神経痛や関節痛など様々な症状に効果があります。 また、筋力の低下による膝の痛みなどに対して、電気の刺激によって筋力トレーニングを行うこともできます。

6.治療説明・治療計画
治療後の身体の状態を確認し、日常生活のアドバイスや来院頻度などをご説明します。